レジュメ東京の専門者が教える英文履歴書、英文カバーレターなどの作成方法。
外資系企業へ就職・転職の為の英文レジュメ、英語による書類に関する最新情報、Q&Aなど。
![]() |
目次 1) 英文レジュメ・CVの書き方ガイド 2) 英文カバーレターの書き方ガイド 3) 英語の面接対策ガイド 4) 外資系就職/転職・海外就職ガイド 5) レジュメのサンプル200件 6) カバーレターのサンプル100件 7) レジュメの書式サンプル10件 |
|
英文レジュメのサンプル200件 レジュメ東京のガイドブックには参考に出来る各分野の英文履歴書(Resume及びCV)のサンプル、見本、例など数多く用意してあります。現在、英文履歴書を作成中の皆様及びこれから自分で作成方法を考えている皆様には最適なガイドブックになります。各企業分野の約200件の英文履歴書のサンプルがありますのである程度の英語力があれば、見本を参考にしながら効果的な英文レジュメを作成することは可能です。サンプルの他に使用できるワード形式の空白の英文履歴書の書式・フォーマットもありますので項目の内容を記入するだけで簡単に英文レジュメが完成できます。レジュメ東京のガイドブックにはレジュメの書き方、レジュメの“Objective”目的の書き方、 学歴、職務経験、能力・スキル、成果、資格の書き方、 パワフルな言葉づかいで表現をパワーアップ、 レジュメのチェックリストなどに英文レジュメの作成方法については詳しく説明してあります。 ![]() |
|
英文カバーレターサンプル100件 レジュメ東京のガイドブックには参考に英文カバーレター(Cover Letter)のサンプル、見本、例などたくさん用意してあります。現在、英文カバーレターを作成中の皆様及びこれから自分で作成方法を考えている皆様には最適なガイドブックになります。約100件の英文カバーレターのサンプルがありますのである程度の英語力があれば、見本を参考にしながら効果的な英文カバーレターを作成することは可能です。サンプルの他に使用できるワード形式の空白の英文カバーレターの書式・フォーマットもありますので内容を記入するだけで簡単に英文カバーレターが仕上げることが出来ます。レジュメ東京のガイドブックにはカバーレターの書式、 最初のパラグラフの始め方(Opening)、 カバーレターの本文の書き方(Body)、 最後のパラグラフの書き方(Closing)、 電子通信及びメール用カバーレター、 カバーレターのチェックリストなどに英文カバーレターの作成方法については詳しく説明してあります。 ![]() |
|
レジュメの書式・フォーマットの見本 レジュメ東京の専門者が作成した正式の英文レジュメの書式・フォーマットがガイドブックに追加しました。ワード形式の空白の英文履歴書の書式・フォーマットですので項目の内容を記入するだけで簡単に英文レジュメが完成できます。 ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自信を持って提出できる高品質の書類を作成しております。 お客様からのご連絡お待ちしております! ![]() ご注文の流れを必ずお読みください。 |
|||
ご注文とお問合せ | お客様の評価 | 書類のサンプル | レジュメ東京ブログ |